どうもchomeyukiです。
先日、適応障害で通っている病院の通院日でした。
いつも通り変わらず自分の状態を話し
いつも通り変わらずの反応が返ってくる。
5分かからず終わるのもいつも通り変わらず。
いつもと違うところがあるとしたら、先生の髪が茶色に、そして艶のある髪になっていました。。
私の担当医は、私より年配の女性で、白髪まじりの髪でした。
何か心境の変化でしょうか。。
最近私は、身だしなみを気にするようになりました。
髪や爪を切るのはもちろんのこと、靴とYシャツを新しく買いました。
適応障害で引きこもりになってから、2年以上、服や靴を買ったことが無く、久々の買い物でした。
特に店員を恐れることもなく、いつも通り変わらず買い物を終わらせることが出来ました。
最近外出する機会が増え、周りの目を気にするようになりました。
それまでは汚れた靴とサイズの小さい服を着ても気にせずにいました。
家族に注意されるほどでした。
私も心境の変化でしょうか。。
新しい服と靴で、久しぶりに外食するのもいいなと思いました。
外食も2年以上していませんが。
今ならいける気がしています。
新しい服と靴を買った影響かもしれません。
新しい物を身に着けることで、気分を変えることもできるようです。
当たり前のことかもしれませんが、そんなことにも気付かない私がいました。
そこに気付けたのも心境の変化なのかもしれません。