どうもchomeyukiです。
急ですが、私はお酒が凄く弱いです。
ビール350ml 1缶で顔が真っ赤になり、直ぐに眠くなります。
働いていた時は、飲み会の時しかお酒は飲みませんでした。
引きこもりになってからは、2ヵ月に1度くらい不定期ですがお酒を飲みます。
日中帯に薬を飲んで寝てしまい、夜寝る前の薬が無い時に飲むことがほとんどです。
幸い、お酒が弱いので、飲めばすぐに眠ることが出来ます。
昨日もそのような感じでした。
親が揉めている声が聞こえました。
いつからか、揉めていると全て自分の所為ではないかと思うようになりました。
その声、音が聞きたくなくて昼間から寝ることにしました。
夜になると、余計な事を考えないように、お酒を飲みます。
私にとってお酒は、薬みたいなものです。
酔うことは好きですが、ビールの味はちょっと好きになれません。
チューハイとかならいいんですが。
そうすると毎日飲んでしまいそうですし。。難しいところです。。
2時過ぎに寝て、6時前に起きました。
月曜日ですから。
ここから生活リズムを整えたいと思います。
酷く辛い時、薬ではなくお酒を飲めば良いのではと思うことがあります。
以前試したことがありますが、寝ることは出来るのですが、2、3時間くらいで目が覚めてしまいます。
どうせ酒が弱いなら、爆睡出来ればいいのですが。。思うようにはいきません。。