こんばんはchomeyukiです。
タイトルにありますように、私の病名は現在「うつ病」ではなく「適応障害」でした。
ブログを読んでいただいた皆様、そして、うつ病の皆様
勘違いさせる記事を書き、申し訳ありませんでした。
間違いに至った原因ですが、最初に通院していたクリニックでは、うつ病だねと言われ、今も変わらず、ずっと「うつ病」だと思い込んでいたことです。
そして、今通っている医療センターでは、「適応障害」と診断されていることをずっと知らずにいました。診断書もいただいたものをそのまま会社に送付しており、診断が変わっていることに気付いていませんでした。クスリも全く違うものだったにも関わらず、病気について向き合おうとせず、確認をしていませんでした。
今日、家族と会社に提出していた診断書のことで話をしたところ、今回のことが判明しました。
今後は現在、診断書に記載されている「適応障害」というかたちでブログを書いていきます。
記事等も修正いたしました。
誤った情報を伝えてしまい申し訳ありませんでした。
今後もブログを見ていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
~補足~
「適応障害」と「うつ病」の大きな違いとしましては、ストレスが原因であればストレスを取り除くことで症状の回復がみられるのが「適応障害」で、それだけでは回復が難しいのが「うつ病」です。
詳細な違いにつきましては下記のリンクを参照願います。
【参考】
川崎沼田クリニック
適応障害